こんにちは。とーやです。
皆さんは、普段自分で自由に使えるお金ってどのくらいありますか?
我が家はお小遣い制で、月2万円と決まっています。
今回は私が、月のお小遣いをやりくりするために決めている自分ルールを紹介します。
我が家のお金の支出ルール
お小遣いのルールを見る前に、まずは我が家の家計の支出ルールを見てみましょう。
ルールというほどガチガチに決めているわけではないですが、ざっとこんな感じです。
- 家族の食費は家族会計(家族の食費で買った材料でお弁当を作ってもOK)
- 家族で使う日用品は家族会計、自分で個人的に使うものはお小遣い
- 携帯代、保険料、ガソリン代は家族会計
食料の買い出しは週に1回まとめて買っており、ここの支出は家族会計です。
ここで買った食料でお弁当を作れば、私の昼食代も家族会計で済ますことができます。
日用品も、ティッシュやトイレットペーパー、シャンプー、ボディソープ、ハンドソープ、洗顔料、化粧水、乳液、ボディクリームといった家族で使用するものは家族会計です。
シャンプーや化粧水・乳液も?と思われるかもしれませんが、
私は妻と同じモノを使っているので家族会計です。(別々にすると置く場所もとるし、管理が面倒なので一緒にしている)
逆にお小遣いから支出するものは、私の整髪料、健康サプリ、妻の化粧品などです。
あとは、携帯代、保険料、ガソリン代は家族会計からの支出です。
サブスクはそれぞれお小遣いから支払います。
と、ざっくりとルールを紹介しましたが、そんなにガチガチではなくお小遣いがなくても最低限の生活は保障されるスタイルをとっています。
お小遣い支出のマイルール
それでは、お小遣い2万円の内訳とマイルールを紹介します。
お小遣い2万円の内訳
- 貯金 3,000円
- 投資 5,000円
- サブスク費用
- Microsoft solo 365 909円
- クックパッド 302円
- 職場コーヒー代 800円
- 昼食代や飲料代、交際費など 残金 9,989円
ざっくりとこんな感じです。
詳細についてですが、
毎月の投資の5,000円について
家族会計で積立NISAへの投資を行っていますが、お小遣いからも自分で好きに投資運用したいので、毎月5,000円を捻出しています。
家族会計の積立NISAは子どもの教育資金と老後の資産形成のための資金とし、お小遣いからの投資は自分の使えるお金を増やすために行っています。
お小遣いからの投資は基本的に高配当株への投資がメインです。
サブスク費用として
Microsoft solo 365は、仕事でもプライベートでもMicrosoftOfficeを使う場面が多いので、利用しているのと2TBのonedriveストレージのために加入しています。
撮影した写真や動画のバックアップはonedrive保管にしています。
クックパッドは、料理することが多いので加入していますが、そろそろ有料会員をやめようか検討中です。
有料会員が必須ってほどサービスを使い倒している訳でもないですからね...
職場コーヒー代は、私の職場で運用されている会員制サービスです。
大型のコーヒーメーカーで毎日2Lぐらいのコーヒーを作り、フロアの会員が自由に飲めます。
コーヒー豆やフィルター代を会員が折半することで、飲み放題でも一人月800円程度で済むような形をとっています。
特に民間のバリスタ貸出などのサービスを使っている訳ではなく、ものすごいアナログな会員システムで成り立っています。
昼食代などについて
お弁当を持って行かずに外食で済ます時の昼食代、飲み会などの交際費もここに含まれます。
本当は食費や交際費なども予算分けした方が良いのでしょうが、
もともと使える金額が大きいわけでもないので、ざっくり会計にしています。
お酒は好きですが、飲み会は1回行けば5,000円以上パッと無くなってしまうので、基本的には行きません。
職場の飲み会はよほどの理由がない限りパスします。
自分がどうしても行きたいという飲み会には参加しますが、そうでなければ友人を招いてホームパーティをする方が多いです。
自宅であれば一人2,000円~3,000円で済みますし、自由度も高いですからね...
さて、続いてお小遣いやりくりにするにあたり決めているルールは次のとおりです。
- 水筒にお茶を持って行って、自動販売機は使わない
- 外食以外の昼食に使う金額は500円以内(弁当を持っていく日は0円)
- 遅番の日は夕食代200円まで可能とする
- 月に1回は自分のお小遣いで子どもと一緒に過ごす
- 服は夏と冬に上下1着ずつ更新する
こんな感じです。
昼食は基本的にお弁当持参で行きますが、週に1~2回は昼食を買って食べることがあるので、月換算すると2,000円~4,000円程度
遅番の日が月に3回程度あるので、月換算すると600円程度
服は毎月の3,000円の貯金額や毎月の余剰金の中から買うことにしており、各シーズンで5着を着まわすせるように更新していきます。
月に1回は自分のお小遣いで子どもと過ごすについて
お金の支出ルールではないですが、家族で過ごす以外にも自分が子どもと過ごす時間を月に1回は必ず取りたいということで、あえてお小遣いルールに組み込んでいます。
お小遣いの使途は、昼食代やおやつ代、施設の利用料などで金額も具体的には決めていません。あくまで一緒に過ごすための口実なのです。
続いて、服は夏と冬に上下1着ずつ更新するについて
私はあんまり服を持っていません。
肌着と仕事着を除けば、それこそオールシーズンで上下合わせて15着程度に収まるぐらいです。
なぜかというと、色々な服を持っていても結局お気に入りの服をヘビロテしてしまうから・・・
全然着ていない服がクローゼットをスペース圧迫しているのが嫌なので、お気に入りの服以外は処分しました。
なので、服はどうしてもヘビロテになってしまうから、シーズンごとに1着更新するといったルールにしています。
逆に言えば、余計な服を増やさないので、お小遣い的にも無駄遣いは減らせていると思います。
もし、私と同じくお小遣い制の人がいたら、お小遣いのやりくり方法を色々教えてもらえるといいなと思います。
以上、とーやのお小遣いのマイルールでした。
バイバイ!